ツラナビな日記TuRaNaVi Blog
2016年04月19日
トランクケース内装用の布準備

ツラナビ革工房にてトランクを作っておりますが、前回の予告を無視し内装用の布だけ買ってきました。 実は、もう外装部分(角縫い)はできていますが、時間がある時にまとめてあげようと思います・・・  …
- 投稿者:えーじぇんと
- category:
- comments:コメントはまだありません
2016年02月10日
レザークラフト初心者がトランクケースを作ってみる9【ハンドル編】

前回、ベルトを取り付けたえーじぇんとは遂に外壁の最深部ハンドル部分の作業にやってきた! だがそこで待ち受けていたのは、ハンドルってどうやって作るんだ?という純粋な疑問なのであった!! というわけで、我…
- 投稿者:えーじぇんと
- category:
- comments:3件のコメント
2016年02月09日
レザークラフト初心者がトランクケースを作ってみる8【ベルトを取りつけろ編】
- 投稿者:えーじぇんと
- category:
- comments:1件のコメント
2015年10月07日
レザークラフト初心者がトランクケースを作ってみる7 【何か足りない編】
- 投稿者:えーじぇんと
- category:
- comments:1件のコメント
2015年09月23日
レザークラフト初心者がトランクケースを作ってみる6 【縫物編】
- 投稿者:えーじぇんと
- category:
- comments:1件のコメント
2015年09月21日
レザークラフト初心者がトランクケースを作ってみる5 【菱目打ち編】

今回は前回、染色が完了して芯材を張り合わせた革に菱目打ちを使い手作業で縫い穴をあけていきます。 ↑前回張り合わせた革。 そして、今回活躍する工具たち。 左の2本で菱目を打つガイドを革に描き左の3本を使…
- 投稿者:えーじぇんと
- category:
- comments:1件のコメント
2015年09月14日
レザークラフト初心者がトランクケースを作ってみる4 フィックス
- 投稿者:えーじぇんと
- category:
- comments:3件のコメント
2015年09月09日
レザークラフト初心者がトランクケースを作ってみる3 決戦前夜

どこからか・・・そう、深い闇の中から囁かれた気がしたんだ・・・ 革をカットし終えた段階で選手たちが続々と集結しつつあります。 芯材は厚さ2mmの厚紙を使用。(芯材はほかにもいろいろある模様ですが。お手…
- 投稿者:えーじぇんと
- category:
- comments:1件のコメント
2015年08月31日
レザークラフト初心者がかんばって革のトランクを作る2

ナウでヤングな新入りを紹介するぜ! 上から、 ・ステッチンググルーバー・・・革の吟面に縫い目の目安になる溝を掘る道具。溝に縫目が埋まるため擦り切れ防止にもなるらしい・ステッチルレット・・・菱切りで穴を…
- 投稿者:えーじぇんと
- category:
- comments:コメントはまだありません
2015年08月24日
こつこつ
- 投稿者:えーじぇんと
- category:
- comments:2件のコメント